-
手先の作業療法に、小麦粉粘土!!…の失敗
家にあるの物で小麦粉粘土作ってみた!!5歳と2歳で、絵の具にも挑戦したテーブルの上…。感想は -
療育クラスの話し合い&アドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドの話を療育クラスみんなの前で話すテルテル。 -
二歳児に救われた言葉
二歳のチルチルが、絵本の名言をふと言いました -
早く年をとりたい
多動っ子の自宅待機10日間!! -
生き物のお世話をするということ&恐竜ワーク
大人からしたら意味不明な名前を命名する5歳 -
発達検査の後悔!?② &ノートお知らせ
発達検査結果を正確に残す方法を考えてみた!! -
発達検査の後悔!?①
今現在も発達検査の結果待ちです。ちょっと悩んでることが… -
空気読めない子が…
いつも、とんちんかんなのに、この発言にはビックリ!! -
療育増やして減らして(完)行かない理由
平日のスケジュールやっと落ち着きました…!! -
療育増やして減らして③登園拒否はじまる
療育園は行けたのに、こども園の行きしぶりに悩む…。 -
「ママお茶〜」の解決策
1日に何回「おちゃ!! 」って言うねん…!! -
療育増やして減らして②たくさん通いすぎ?
療育園のママ達からの意見を聞いて…