MENU
  • ホーム
  • 暮らし
新着記事
  • 初めてのユニバ⑩意外!!これが一番よかった!!
    弟チルチル
  • 大好きな先生とお別れ
    兄テルテル
  • 初めてのユニバ⑨夢の国でもめる夫婦
    弟チルチル
  • 初めてのユニバ⑧ジョーズの写真、行方不明
    恐竜
  • 初めてのユニバ⑦怖すぎジュラシックパーク
    恐竜
チーコブログ
  • ホーム
  • 暮らし

2022年5月– date –

  • トーマスとか東京とか(5歳2ヶ月の発達)

    テルテルのおもしろ発言集めました。毎回このパターンでいこうか悩み中…
    2022年5月31日
  • ママは働いてない?

    在宅フリーランスだと、子供にこう思われるのか…!!
    2022年5月31日
  • 海の生き物&数字のお勉強

    こどもちゃれんじじゃんぷ5月号のこの絵本!!こういう仕掛け絵本もっとほしい…!!市販でもないかな?
    2022年5月27日
  • 三語文しゃべれるようになった&父の日プレゼント

    2歳4ヶ月の弟チルチル。兄の二歳の時と考えられないぐらい…
    2022年5月23日
  • 療育ママの付き合い②

    ママ友と話す時のNGワード。ほどほど立ち話。
    2022年5月20日
  • 療育ママの付き合い①

    コミュ障な私も、療育ママとちょっと話したい…!でも…
    2022年5月19日
  • 癇癪のきっかけはいつもささいなこと

    癇癪がない時が増えたらいいな
    2022年5月17日
  • 兄弟おそろい服の沼

    お下がり服あるのに、子供服増えていく理由はこれだった!!
    2022年5月10日
  • 先生が優しい理由②

    なんで先生が優しいのか。答えはこれです!!
    2022年5月9日
  • 先生が優しい理由①

    療育の先生との懇談で言われて心温まったこと。
    2022年5月8日
  • 保育園では食べる

    保育園行き始めて偏食治った!?
    2022年5月4日
1
チーコ
フリーランスで漫画とか描いたりしてます。
家族は、長男4歳(発達グレー)、次男2歳、
オカメインコ13歳。あと、夫。
ブログはインスタより、写真と文章多めです。
↓↓発達凸凹や保活やリフォームの話などは、noteに書いてます
noteはこちら
人気記事
  • 幼稚園退園して療育園行った過去①
  • 幼稚園退園して療育園行った過去②
  • 病院での診断名は?(完)
  • 意外なこどもちゃれんじ退会理由③〜お値段が…〜
  • 5歳、初めての習い事(完)スイミング辞めよう
  • 病院での診断名は?②
新着記事
  • 初めてのユニバ⑩意外!!これが一番よかった!!
  • 大好きな先生とお別れ
  • 初めてのユニバ⑨夢の国でもめる夫婦
  • 初めてのユニバ⑧ジョーズの写真、行方不明
  • 初めてのユニバ⑦怖すぎジュラシックパーク
  • 初めてのユニバ⑥ジュラシックパークザライドは濡れる?
アーカイブ
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2018年10月
  1. ホーム
  2. 2022年
  3. 5月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© Copyright (C)2016 chiko-family.net All Rights Reserved.