MENU
  • ホーム
  • 暮らし
新着記事
  • うちの子たち偏食なので…!聞かないで!
    偏食
  • 支援級で持ち込みを許可された物①
    発達凸凹・療育
  • オチもないただの日常話〜5歳6ヶ月〜
    弟チルチル
  • 懇談で先生に聞くこと②
    発達凸凹・療育
  • 懇談で先生に聞くこと①
    学校

チーコブログ

  • ホーム
  • 暮らし
  • 療育の先生大好き

    人気の、療育の先生シリーズ
    2021年1月31日
  • 発達凸凹だから、人見知りしない??

    人見知りしない性格はいいこと?
    2020年12月2日
  • なぜトイトレが進まないのか

    【過去記事】3歳すぎてから始めたトイトレ。でも発達ゆっくりさんには難しくて…
    2020年10月17日
  • 3歳半の鉛筆練習レポ

    【過去記事】いままでやってきたワークなど
    2020年9月28日
  • 写真を大事にするキッカケ②〜100日祝い〜

    頑固な実父を説得できず…。でも
    2020年9月12日
  • 初めての映画館〜3歳5ヶ月〜

    映画デビューにドラえもんってどうなの!?
    2020年8月30日
  • 写真を大事にするキッカケ①〜お宮参り〜

    がっかり写真しか残せず大後悔!
    2020年7月11日
  • 二歳半ゆびしゃぶり再発…

    下の子を妊娠したせいか?
    2019年9月28日
  • ゼリーでできた体

    口内炎で口痛すぎてタバられるものがない1歳児
    2018年9月30日
  • ヘルパンギーナになりました

    子どものヘルパンギーナ、症状は?
    2018年9月29日
1...383940
チーコ
1988年生まれのイラストレーターです。
エッセイ漫画や、似顔絵や、動物や恐竜のイラスト描いたりしてます🎨
一歳上の夫、小2の長男、年中の次男、16歳のオカメインコと暮らしています。
ブログより濃い話はnoteにも書いてます↓↓
noteはこちら
人気記事
  • 幼稚園退園して療育園行った過去①
  • 幼稚園退園して療育園行った過去②
  • 病院での診断名は?(完)
  • 意外なこどもちゃれんじ退会理由③〜お値段が…〜
  • 来年度、小学校の支援級に行くことになりました&どんなランドセル?
  • 5歳、初めての習い事(完)スイミング辞めよう
新着記事
  • うちの子たち偏食なので…!聞かないで!
  • 支援級で持ち込みを許可された物①
  • オチもないただの日常話〜5歳6ヶ月〜
  • 懇談で先生に聞くこと②
  • 懇談で先生に聞くこと①
  • 本を読める子、読めない子
アーカイブ
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2019年9月
  • 2018年9月
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

© Copyright (C)2016 chiko-family.net All Rights Reserved.