発達凸凹・療育– category –
-
はらぺこあおむしが怖い
はらぺこあおむしを泣くほど怖がる。なぜ?? -
トーマスとか東京とか(5歳2ヶ月の発達)
テルテルのおもしろ発言集めました。毎回このパターンでいこうか悩み中… -
療育ママの付き合い②
ママ友と話す時のNGワード。ほどほど立ち話。 -
療育ママの付き合い①
コミュ障な私も、療育ママとちょっと話したい…!でも… -
癇癪のきっかけはいつもささいなこと
癇癪がない時が増えたらいいな -
先生が優しい理由②
なんで先生が優しいのか。答えはこれです!! -
先生が優しい理由①
療育の先生との懇談で言われて心温まったこと。 -
5歳のつたないおしゃべり
発達グレーっ子、こんなしゃべり方です。 -
新しい療育ルーティン②
療育のクラスに遅刻してもマイペース -
新しい療育ルーティン①&感覚過敏
新生活で、療育に行くリズムが変わって嫌がったことは…? -
コロナ禍の子育て広場
未就園児はコロナ禍でどうやって過ごしてるの? -
幼稚園と療育の併用あるある&コ○ナ陽性でした
兄弟二人だけど…二人分じゃないこと。&待機児童だったチルチルの保活結果。&コ○ナ陽性の近況…