名前つけると情がわく





土こぼしそうだったので、玄関前でやってます。

名前がうまく書けなくて、何度も書き直してます。

何回聞いても「しかこ」を譲りません。何なん、「しかこ」って…。笑

子供って純粋で、この応援をしないと育たないと信じてました。笑

朝、子供たちより先に芽を発見しました!!不覚にも感動する母…!!

チルチルもやりたいやりたいと言うので、水やりしました♪
あっというまにグングン伸びていきます。

4つ種を植えたんですが、2つしかでなかった…!!でもかわいがってます。

種を植えてから三週間で、今これ↓

最終的に種がとれるまで育てたいそうです。
しんだら(枯れたら)、泣くんだろうなぁ…(^^;)
そして今月のワーク2冊中の1冊は、テーマが恐竜だったんです!!!

恐竜世界で、飛んでいったロボットの部品を探して帰るというストーリーになってます。

やっぱ好きなテーマだと、楽しいらしく、グングン問題解いていきました。

今までの史上最速で終わったかも。15分かかってないぐらい。

「えーもう終わり!?まだやりたい!!!!」と言ってました^^
「来月も恐竜だといいなぁ」って言ってますが、たぶん絶対ちがう。笑