発達凸凹・療育– category –
-
電車が好きだった頃
大阪駅でヒヤリハット…!!しぬかと思った -
【note更新】支援級も三年目
支援級も新しい担任の先生に -
心因性嘔吐を克服
ついに児童精神科の先生に相談 -
なんで支援級?③一人になりたい
ときどきとてもしんどくなるので… -
なんで支援級?②本人は嫌じゃない?
先生の言うことが、おかしいんですけど… -
なんで支援級?①成績がすごい
うちの子の標準学力調査の結果が… -
先生と面談【note更新】療育費用、跳ね上がる
先生と面談してたらまさかの事態に。そして我が家の家計大ピンチ話。 -
先生の教え、逆効果
療育の先生から良いこと聞いたから実行した結果… -
ユニバ、年パス卒業②マリオに会えた
グリーティング、○時間待ち… -
冬休みの宿題やってない(完)
始業式の前夜に絶望…!どうする? -
冬休みの宿題やってない②
支援級のママ友…ママ友っていえるかわからないけどLINE聞いといてよかった -
冬休みの宿題やってない①
もう正月あけた!宿題まったく手つかずだ…!