先生の教え、逆効果 2025 2/10 兄テルテル 発達凸凹・療育 2025年2月10日 子どもの「なんで?」にはこう返す! 結局、なんで?なんで?で質問攻めにされる母🤣 先生の話してることよく聞いてるんだな〜と感心しつつ、これは逆に相手を追い詰めてるのでは…!?とも思う😅 でも悪気はないのです😅 あわせて読みたい 療育クラスの話し合い&アドベンチャーワールド アドベンチャーワールドの話を療育クラスみんなの前で話すテルテル。 あわせて読みたい 知識豊富な5歳の疑問 勉強に興味はあるけど、集中力があったりなかったり… 兄テルテル 発達凸凹・療育 外食の困りごと 先生は忙しいから 関連記事 映画ドラえもんを見て 2025年3月24日 心因性嘔吐を克服 2025年3月22日 なんで支援級?③一人になりたい 2025年3月20日 なんで支援級?②本人は嫌じゃない? 2025年3月17日 なんで支援級?①成績がすごい 2025年3月14日 絶対なくなってほしくないアニメ 2025年3月13日 先生と面談【note更新】療育費用、跳ね上がる 2025年2月28日 まだ心配で、学校毎日お迎え 2025年2月19日