幼稚園退園してからの平日の過ごし方
今から1年半ぐらい前の幼稚園退園した後の話です。
無限の体力の3歳だったので、子育て広場がこんな感じでは、幼稚園も保育園も行ってない子はどうやって過ごせばよかったんでしょう…(泣)
こちらをクリックして続きが読めます↓↓

癇癪おこして本当にしんどかった。
泣き叫ぶテルテルみてスタッフさんが「…いつもこんな感じなんですか?」って言われて…。
この日のことは軽くトラウマ。
ちなみにこの記事↑をゼクシィBABYさんに納品した直後に、↓↓実際にコロナになりました…(@_@)
コロナの引きこもり生活で、暇を持て余した子達の遊びをちょこちょこ紹介していこうと思います。
今回はこれ。シルキーサンドという粘土です。

なんでこれ買ったかと言うと、子供達が普通の粘土に飽きたから。笑
知育の専門店 Kitwellキットウェル
¥1,348 (2022/03/30 03:21時点 | 楽天市場調べ)

一色買いにして正解でした!!いろんな色買ったらぐちゃぐちゃに混ぜられて汚い色になって終わり…となりそうだったので。
もっと砂っぽいのかと思ったら、粘土に砂が混ざってるって感じで、どっちかというと粘土です。
密閉して保管したら何日も遊べました。
シルキーサンドに飽きたら、お米のねんど↓↓で遊んだり…、

幼稚園の油粘土で遊んだり、とにかく毎日どれかの粘土では遊んでました。