万博で何食べた?(写真あり)

Hugkumさんで連載してる漫画を、1話遅れでこちらにも載せていきます。

万博グルメにありつけず

私も夫も異国の珍しい物を食べたいってわけでもないのですが、日本食でもいつもより贅沢なの食べたいなと思ってました。

(あ、でも私はスイスのハイジカフェ行って見たかったし、夫はドイツのソーセージ食べたかったようです)

行く前に、偏食っ子をお持ちの方々から、子どもは万博内のコンビニとかの買って、大人だけ好きな物買い食いできますよとアドバイスいただきました。

でも万博が広すぎて、いっぱい食べ物は調べたはずなのですが、それがどこにあるのか…どこか分かっても子ども連れて歩くのには遠かったり…全然計画通りにいきませんでした!笑

結局フードコート〜

それもまた思い出です。

大人はこれ食べました。
チルチルはポテトと唐揚げだけ😂

会場内の食べ物の値段はピンキリですが、よりによって高いソフトクリームの前で立ち止まり、もう歩けないと言われ…!笑

でも高いソフトクリームはめちゃくちゃ美味しかったです!(※漫画内のように高級とは書いてません)

実は、ゲーセンやりたくて癇癪起こした、「遊んでい館?」の下のお店です。

実際はここはうどん屋だったみたいです。たまたまそこのソフトクリームを食べました。

それにしてもこの看板、なんかかわいい🤭

あと帰る間際、暗くなってきてる時にもお腹すいたお腹すいたと言って、ポップコーンのキッチンカー見て良い匂いで、食べたい食べたいと…。

アーニャの缶バッチ付きで、1500円でした…😱💦(二人はアーニャ知らない)

ユニバよりお高い…!

夕方なので薄暗い

ちなみに、もちろんスーパーで買ったお菓子はいろいろ持って行ってたんですが、

待ち列ちょっと並んでる時に(予約できたパビリオンもちょっとは並んだ)ちまちま全部食べきりました😂

②に続きます

赤はユニバのマリオの時かぶってたやつです。

安かった帽子と缶バッチで、即席の万博キャップ。

空前の米不足ですね

偏食でも、お米は大好きな兄弟です!

せっかくのご飯にふりかけをドバドバかけまくってしまうチルチルでございます…😢その理由は?

最新話はこちら↓↓(画像タップで飛べます)