性別がわからない(前編)

喋れるようになってからずーーっと、弟チルチルのことを女の子だって言って、絶対男の子と認めないんです。

赤ちゃんはみんな女の子

最近やっとそう思う理由がわかりました。

テレビとかでよく赤ちゃんや幼児を呼ぶ時、男の子でも「〇〇ちゃん」って言うんです。

あれは、なんでなんでしょうね…??多様性の時代だから??

でも昔から、小さい子のことは、ちゃんって言う文化あったような…。

そして、もう一つ、テルテルがなぜそう思うのかの理由を聞いて、さらに納得しました。

申し訳ございません、次回につづきます↓

入園準備、リュック

テルテルは、幼稚園は指定カバンですが、療育園は自由なので、このリュックです。(どの柄かは内緒で)

安いのに丈夫で、もう1年半使ってます♪

チルチルの託児所のリュックはこれ。

でも後で見つけたけど、これもかわいくて、目奪われた。

こどもの森 e-shop メーカー直営
¥3,190 (2022/02/02 00:01時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

このリュック、サイズ選べるのがいい。

こどもの森 e-shop メーカー直営
¥3,190 (2022/02/02 00:01時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング